自己決定力を鍛えましょう。
こんにちは、日本セルフエスティーム実践協会(JSELジェイセル)の小西です。 2020年4月がスタートしました。 コロナウィルスという厳しい状況の中で新しい一歩をスタートする皆さんに、このテーマをお伝えしようと思います。 […]
国際比較から見える若者の課題、そして私たちの課題
「我が国と諸外国の若者の意識に関する調査」を概観して こんにちは、日本セルフエスティーム実践協会(JSELジェイセル)の小西です。 内閣府が2019年に発表した 「我が国と諸外国の若者の意識に関する調査」によれば、調査対 […]
できないと思ってしまう自分に「さようなら」
こんにちは、日本セルフエスティーム実践協会(JSELジェイセル)の小西です。 「やりたい!」と計画を立てても、すぐに「できない」とあきらめてしまうことがありますか。 そんな自分に“さようなら”と、言いましょう! なんで […]
第2回公開講座 延期のお知らせ
こんにちは。日本セルフ・エスティーム実践協会の丸尾明美です。 2020年3月7日、8日に予定しておりました第2回JSEL公開講座 「 思考とエクササイズで未来をつくる講座 」 は、新型コロナウィルスの感染拡大の状況を鑑み […]
<募集終了しました>【第2回公開講座】認知行動心理学をベースにしたワクワクする人生を手に入れるワークショップに参加しませんか?
こんにちは。日本セルフ・エスティーム実践協会の丸尾明美です。 昨年、大好評のうちに第1回を終了した当協会の主催公開講座の第2回開催のお知らせです。2020年3月7~8日の2日間で開催いたします。 「 思考とエクササイズで […]
将来について考えるとき「自分にはできない」と思っていませんか?
こんにちは、日本セルフエスティーム実践協会(JSELジェイセル)の小西です。 これまで自分の足元を見る暇もなく走ってきたから、他の選択肢をどう見つけたらいいのだろうか? 日々の努力が一体どこに繋がって行くのか、なんだ […]
あなたの今年の目標は何ですか?
こんにちは。 日本セルフエスティーム実践協会(JSELジェイセル)の丸尾です。 2020年、いよいよオリンピックイヤーが始まりましたね。 「1年の計は元旦にあり」と言いますが、2020年の目標は立てましたか? 今日は「目 […]
セルフエスティームを高めたいのに、結局いつもダメってあきらめていませんか?
こんにちは、日本セルフエスティーム実践協会(JSELジェイセル)の小西です。 さて、セルフエスティームのセルフは自分自身のこと、エスティームは評価すること、セルフエスティームは自己評価のことなのです。つまり、“セルフエ […]
<募集終了しました>【公開講座 参加者募集!】認知行動心理学をベースに、ワクワクする人生を手に入れるワークショップに参加しませんか?
こんにちは。日本セルフ・エスティーム実践協会の丸尾明美です。 2019年10月26日(土)と 11月2日 (土) に当協会が主催する公開講座「 最高の結果を出す自分をつくる講座 」のお知らせです。 いきなりで […]
「どうせ何をやってもうまくいかない」という思い込みを捨て、なりたい自分を手に入れるには?
こんにちは。日本セルフエスティーム実践協会の丸尾明美です。 最近、このようなことに気づいたり、思ったりすることはありますか? ・働き始めて、気づいたら30代、40代、いつの間にか職場の中堅の位置を占めている ・ 職場の中 […]