コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

一般社団法人日本セルフエスティーム実践協会

  • ホーム
  • 私たちが目指すもの
  • 時代を生き抜く3つの力
  • 企業研修について
  • 協会の概要
  • お問い合わせ
  • お知らせ
  • ブログ

お知らせ

  1. HOME
  2. お知らせ
2023年1月31日 / 最終更新日 : 2023年1月28日 jsel お知らせ

「自分の人生をどの程度“自由”に動かすことができると思いますか?」

「あなたは、自分の人生をどの程度自由に動かすことができると思いますか。」これは世界価値観調査*が行っている質問項目です。分かりやすく言えば、人生を自分の考え通りに自由に選択できるかということです。 いろいろな答えが浮かび […]

2023年1月15日 / 最終更新日 : 2023年1月2日 kikuchi お知らせ

セルフエスティーム(自己肯定感)を高めるための新習慣⑪

こんにちは、日本セルフエスティーム実践協会(JSELジェイセル)の小西です。セルフエスティーム(自己肯定感)を高めるためのエクササイズをお届けします。 ●仕事に対する価値観を見つめ直す コロナ禍によって、働く姿は非日常を […]

2023年1月1日 / 最終更新日 : 2022年12月31日 jsel お知らせ

メンタルを強くする内省の仕方。その鍵は、あなただけに聞こえる独り言。

私たちは、追い込まれたときや、ストレスがかかったとき、そして不安を感じたときに、頭の中で励ましの言葉や、責める言葉など、無数の独り言が飛び交います。そして、集中して仕事をしているときも、ふと気がつくと頭の中で別のこと考え […]

2022年12月15日 / 最終更新日 : 2022年12月12日 kikuchi お知らせ

セルフエスティーム(自己肯定感)を高めるための新習慣⑩

こんにちは、日本セルフエスティーム実践協会(JSELジェイセル)の小西です。セルフエスティーム(自己肯定感)を高めるためのエクササイズをお届けします。 ●「やればできる」と思える自分になるために  「やればできる」という […]

2022年12月12日 / 最終更新日 : 2023年1月14日 kikuchi お知らせ

セルフエスティーム入門講座開催します<終了しました>

11月に開催をして好評を得ました「セルフエスティーム入門講座」の第二回を 1月14日土曜日10時~ オンラインにて開催します。 新しくなりました【セルフエスティーム(自尊感情)診断】を使い セルフエスティーム向上に役立つ […]

2022年12月1日 / 最終更新日 : 2022年12月1日 jsel お知らせ

今を超える力がほしい。「GRIT/やり抜く力」をつくるには。

GRIT(グリット)、すでにご存じだと思いますが、“困難にぶつかってもあきらめずに闘志を燃やし、努力し続ける不屈の精神力を持っ”という意味を表すようです。 たしかに、何があってもあきらめずに、努力に努力を重ねて人生を生き […]

2022年10月31日 / 最終更新日 : 2022年10月28日 jsel お知らせ

“決められない”と嘆くあなた必読!答えは、あなたの中にあるのです。

日々いろいろなことを決断している私たちです。たとえば「このままここで働きつづけて良いのか、それとも転職したほうが今より良いのかもしれない。でも、自分で決めて失敗したら…、取り返しがつかなくなるのでは…」。そう考えると、決 […]

2022年10月28日 / 最終更新日 : 2022年11月15日 jsel お知らせ

11月12日(土)セルフエスティーム入門講座 終了しました!

よく使われている「自己肯定感」という言葉。 じつは「自己肯定感」は3つのカテゴリーからできています。 この講座ではその3つのカテゴリーを知り、自分の状態を測り、 自分のキャリアに活かす方法を学びます。 ・・・・・・・・・ […]

2022年10月15日 / 最終更新日 : 2022年11月23日 kikuchi お知らせ

セルフエスティーム(自己肯定感を)高めるための新習慣⑧

こんにちは、日本セルフエスティーム実践協会(JSELジェイセル)の小西です。 セルフエスティーム(自己肯定感)を高めるためのエクササイズをお届けします。 ●「わたし、ムリ!」 「それ、苦手!」こんなネガティブ・ワード、あ […]

2022年9月30日 / 最終更新日 : 2022年10月1日 jsel お知らせ

好意と敵意の狭間に何があるのか。あなたが好意や敵意を持つ理由

私たちは、初めて会って、まだ人柄も分からない段階で、「いい人だなあ」と思えることがある一方で、何故か好きになれないと思う時もありますね。このように私たちは、好き・嫌いと相対した感情が湧くことがあります。なんだか不思議です […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • …
  • ページ 5
  • »

サイトマップ

  • トップページ
  • 私たちが目指すもの
  • 時代を生き抜く3つの力
  • 企業研修について
  • 協会の概要
  • お問い合わせ
  • お知らせ
  • ブログ

お知らせ

「自分の人生をどの程度“自由”に動かすことができると思いますか?」
2023年1月31日
セルフエスティーム(自己肯定感)を高めるための新習慣⑪
2023年1月15日
メンタルを強くする内省の仕方。その鍵は、あなただけに聞こえる独り言。
2023年1月1日
もっと見る

最近の投稿

「自分の人生をどの程度“自由”に動かすことができると思いますか?」
2023年1月31日
セルフエスティーム(自己肯定感)を高めるための新習慣⑪
2023年1月15日
メンタルを強くする内省の仕方。その鍵は、あなただけに聞こえる独り言。
2023年1月1日
セルフエスティーム(自己肯定感)を高めるための新習慣⑩
2022年12月15日
今を超える力がほしい。「GRIT/やり抜く力」をつくるには。
2022年12月1日
セルフエスティーム(自己肯定感)を高めるための新習慣⑨
2022年11月15日
“決められない”と嘆くあなた必読!答えは、あなたの中にあるのです。
2022年10月31日
もっと見る

人気記事ランキング

  • 将来について考えるとき「自分にはできない」と思っていませんか?
  • 「どうせ何をやってもうまくいかない」という思い込みを捨て、なりたい自分を手に入れるには?
  • 自己決定力を鍛えましょう。
  • できないと思ってしまう自分に「さようなら」
  • 「いやなことは忘れよう」と意識するほど 脳は「それを覚える」のです。

お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ
  • トップページ
  • 私たちが目指すもの
  • 時代を生き抜く3つの力
  • 企業研修について
  • 協会の概要
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • お知らせ
  • ブログ

Copyright © 一般社団法人日本セルフエスティーム実践協会 All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • 私たちが目指すもの
  • 時代を生き抜く3つの力
  • 企業研修について
  • 協会の概要
  • お問い合わせ
  • お知らせ
  • ブログ
PAGE TOP